第一回就職活動自主ゼミ報告

今回、就職活動の流れについて先輩から話を聞きました。その結果について報告します。

○6月〜7月

  ・インターンシップの申し込みなど。

○8月

リクナビ→http://rikunabi2006.yahoo.co.jp/06/Y/index2.html
日経就職ナビ→http://job.nikkei.co.jp/
毎日就職ナビ→http://job.mycom.co.jp/          
学生の就職活動en→http://en-gakusei.com/2006/
学情就職NAVI→http://www.gakujo.ne.jp/pre2006/

などに登録する。
この個人登録をしないと、WEBエントリーができなくなることがあるので注意。

※WEBエントリーとは、リクナビ等の各企業の専用ページに登録すること。
これに登録しないと本採用のエントリーができなくなることがある。

○10月

・上で登録したリクナビなどから、リクナビ企業情報が送られ始める。
・大隈講堂で、業界別説明会あり。
・会社説明会が始まる。→リクナビ企業情報を見ながら行きたい業種を考えてみる。

このあたりから、リクルーターがくるようになる。
※ リクルーターとは、大学やゼミの先輩が採用目的で学生に会いに来る。
  三月くらいに会う場合には、実質的には面接と変わりないので注意する。
※また、このあたりから、OB訪問をするとよいかも(ばんちょう先輩談)

○11月から12月

・会社説明会が行われる(〜2月)
・このあたりの時期にエントリーシートの原案を考えておくと便利。

 

○1月

・テスト勉強→卒業しないと就職できないので注意!!

○2月〜

・本格的に就職活動が始まる。

○3月15日〜20日(過酷な約一週間となる)

・毎日エントリーシートを書かなければならない期間となる。
・また、面接もたくさんある。

○4月〜下旬まで

・上旬に第一次内定ラッシュ。
・面接ラッシュ(一日に三回は基本)→他人が気になる時期なので、がんばる。
・SPIなどの筆記試験がある。→SPIは対策さえすればO.K
・下旬に第二次内定ラッシュ。

○5月上旬

・二次募集が始まる。(大体30人以下くらいの募集である)
→〜6月上旬で二次募集が終了する。

 

→ 秋採用へ・・・

 

<説明会について>

・説明会は企業が独自に行う説明会と、合同説明会がある。合同説明会はあまり意味がないが、一回ぐらいは行ってみてもよいかも。
・企業が独自に行う説明会は、グループディスカッションや、実際の業務をやってみる形式のものがある。こちらには、なるべく行ったほうがいいかも。

<注意>

・マスコミの採用→11月くらいから
・外資系金融→冬季インターンシップで就職する場合多し(外資系は雇用の安定がないかも)
・商社はOB訪問重視することもあり。→だから、10月から11月にOB訪問をしておくとよい

<やっておいたらいいかも>

・TOEICを11月に受ける。
・エントリーシートの原案を作ってみる→他人に見てもらったほうがいい。
・自分がどういう人間なのかを見直す。→自分の過去を振り返ってみるなど。

<先輩のお話から>

・幅広くいっぱいエントリーをしておくといいかも。
・会社は伸びる人がとりたいということを意識して、学生時代に何を学んだかや、自分がどういう人間であるかを見てみるとよい。
・自分という人間を多少美化するのもあり。
・エントリーシートの提出は早めほうがよい。(締め切り間近は危険)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送